クリニックの脱毛と言えば、医療レーザー脱毛です。
脱毛サロンやエステの脱毛と違って、永久脱毛が可能なところが大きなポイントです。
ひと昔前までは「高い&痛い」が当たり前で、芸能人やモデルさんならともかく、クリニックで永久脱毛をする女性はあまりいませんでした。
でも、最近はクリニックに通う人が増えてきているのを知っていますか?
なぜ増えてきたのか気になりますよね?
そんな気になるポイントをまとめてみました。
クリニックの医療脱毛をする人が増えている
脱毛といえば、気軽に通えてリーズナブルな値段が魅力の脱毛サロンが人気ですね。
でも、最近は効果の高い医療レーザー脱毛の人気が高くなってきていて、クリニックで脱毛する人も増えています。
特に、美容や流行に敏感な女性の支持率が急上昇して、芸能人やモデルさんもクリニック派がほとんど。
でも、医療レーザー脱毛というと
・高い
・痛い
・通いにくい(院が少ない)
といったデメリットから敬遠されがちでした。
でも今は・・・
・料金が下がっている
・痛くない脱毛機の登場
・クリニックが増えている
リーズナブルなクリニックが増えている?
早くムダ毛がなくなるというメリットはあるものの、脱毛料金が高すぎて諦めてしまう人が多かった医療レーザー脱毛。
しかし、今はリーズナブルな料金で施術できるクリニックが増えています。
例をあげると、ひと昔前はひざ下の施術は1回5万円もしていました。
しかし、今は5回も脱毛できて4万円程度のクリニックがあります。
ということは、1回当たり1万円を切る料金で脱毛できるのです。
また、クリニックでも脱毛サロンのように月額制で支払いができるところも増えてきました。
毎月少しずつ払えるので、学生でも気軽に脱毛をはじめられることから、敷居がぐっと下がっています。
さらに、脱毛サロンのようにキャンペーンをやっているクリニックもあります。
クリニックは脱毛サロンよりも少ない回数でムダ毛が減るので、キャンペーンをうまく使えば脱毛サロンよりもお得になるケースも!
次世代脱毛機は痛くない?
かつては、医療レーザー脱毛は効果が高いものの痛いのがネックでした。
しかし今は、次世代型の脱毛機がどんどん出ており、痛みがかなり改善されています。
例えば、「ライトシェアデュエット」や「メディオスターNeXT」、「ソプラノ」が痛くない脱毛機の代表です。
数種類のレーザー脱毛機を保有しているクリニックもあるので、公式サイトなどで調べてみるといいですね。
とはいえ、新しいレーザー脱毛機も脱毛サロンのフラッシュ脱毛と比べれば痛みは強めです。
もし痛いのが気になるなら、麻酔を使えるので相談してみるといいでしょう。
クリニックが増えている
「クリニックで脱毛したかったけれど、近くにないから脱毛サロンで我慢している」。
こんな人も少なくありません。
しかし、最近は全国展開しているクリニックもあり、以前よりも通いやすくなっています。
クリニックで気をつけたいこと
特に料金面で気をつけてほしいのが、コース以外にかかる費用です。
脱毛サロンの場合はコース以外にかかる費用はあまりありません(あってもシェービング代くらい)。
しかし、クリニックの場合は、
・初診料、再診料
・カウンセリング料
・薬代(軟膏など)
こうした料金がかかってしまうことがあります。
(クリニックはサロンと違って医療機関になります。)
中には、こうした料金が脱毛コース内に含まれているクリニックもありますが、来院する前にサイトでよく確認してあとで慌てないようにしましょう。
また、キャンセルした場合はキャンセル料、麻酔を使った場合は麻酔代が別にかかるので、思っていたよりも費用がかかってしまうケースがあることも頭に置いておくといいですね。